翻訳しました: 設定モジュール4種
小川 顕康
terucco @ biglobe.jp
2024年 9月 11日 (水) 15:27:23 BST
小川顕康です。
現在、出張中で作業環境が手元にないので、マージは少しお待ちください。
9/13-14 ぐらいには対応できる予定です。
(kcm_access.po ほかも、作業予定に組み込みました)
翻訳の提出ですが、結局、誰が何の翻訳を対応中なのかがわかって
自分が翻訳中のデータを気軽に提出できる環境が必要なのかなと思いました。
GitHub に登録するとなると、日々更新される翻訳のTemplateファイルを
定期的に更新することになります。現在、summit で管理する翻訳ファイルへの
アプリ側の修正を反映する処理があるので、svn が最新の状態となるので
2重管理になってしまいそうです。
確かにメーリングリストでは、作業の仕掛かり状況をつかみにくいとは
思います。これを、見えるようにするのであれば、Redmine みたいに
「今、何のファイルを翻訳してます」みたいなステータス管理も
有効かなと思ったりします。
--
小川
On 2024年9月11日水曜日 21時09分00秒 JST UTUMI Hirosi wrote:
> こんにちは。
>
>
> > 折角ご提案頂いたところ恐縮なのですが、KDE の i18n 周りは結構裏側の仕組みが大変みたいでして…
>
>
> Xfce は Transifex なので楽です。
> https://explore.transifex.com/xfce/thunar/
>
> Xfce を含め Linux のアプリをいくつか翻訳していますが
> (KDE も10年以上前に翻訳していました)、
> これが全部メーリングリストベースだったらしんどいですね。
> https://app.transifex.com/user/profile/utuhiro78/
> https://hosted.weblate.org/user/utuhiro78/
> https://github.com/archlinux/archinstall/pull/2620
> https://github.com/JonMagon/KDiskMark/pull/111
> https://github.com/MaartenBaert/ssr/pull/697
>
> 「仕組み」は日本語メーリングリストでどうなるものでもないかもしれませんが、
> 翻訳者は希少だし無報酬なので、効率の悪い仕組みだと続かないです。
>
Kde-jp メーリングリストの案内