[Kdeveloper] [kstaff] OSC の報告
Daisuke Kameda
daisuke.kameda @ gmail.com
2010年 9月 13日 (月) 11:44:48 UTC
KDEユーザ会の亀田です。
OSCでは、沢山の方にブースまで御越し頂き、
本当にありがとうございました。
皆さまに関心を持っていただき、
いろいろとご意見を頂けるのは、非常にありがたい
と思っております。今後ともよろしくお願いします。
また、昨日と本日は日中外出していたとはいえ、ある程度詳細
を知っている私の補足が遅れたことで、混乱を招いてしまったところがあります。
その結果、気分を害した方もいらっしゃるかもしれません。
まず、その点をお詫びさせて下さい。失礼いたしました。
2010年9月13日20:01 Naruhiko Ogasawara <naruoga @ gmail.com>:
> 小笠原と申します。
>
>
> 文中でご紹介されている某プリンタベンダの人間です。
一昨日は、ありがとうございました。
非常に有意義なお話だったと思います。
> えっと、私が申し上げたことを整理すると、
>
> - Unix like OS の印刷標準化団体として OpenPrintig という
> ものがあります。
補足です。OpenPrintingは、The Linux Foundationも
サポートしている、印刷の標準化団体です。日本はもちろんのこと、
様々な国の印刷関係の企業が参加していた記憶があります。
> - OpenPrinting には今進行中のプロジェクトとして「アプリ
> ユーザーが Windows や Mac と同じように、全アプリやユー
> ティリティ統一した UI でジョブごとにプリンタの設定を行
> えるようにする」という、common-printing-dialog というの
> があります。
> つまり設定画面をプラットフォーム側に準備して、各アプリ
> はそれを叩くようにすればいいじゃないかということです。
こちらも補足です。
2008年の4月に行われたDesktop Architect Meeting 5に
参加していましたが、その場でも議論されていました。
もちろん、KDEのチームも参加しています。
(※参考:http://bit.ly/9I3Pue)
MLでの議論は、その数ヶ月前から行われていたと記憶してます。
ただ、その後どうなったのかについては、
申し訳ありませんが全く把握していません。
> - こちらが KDE (Qt) 方面の実装が手薄だとか聞いたことが
> あるので、私自身が手伝えるように KDE の開発プロセスその
> 他を注視しておきたいとか、L10N の評価のお手伝いを頂きた
> い、みたいな話をしたかもしれません。
> 決して KDE 遅れてるからダメ、とかそういう意味ではありま
> せんので強調しておきたいです。
遅れているという話はされてましたが、私も把握してないと
お答えして、それ以上の細かい話をした記憶はありませんね・・・。
ですが、ご協力頂けるのなら、非常に嬉しいです。
私の知る限り、KDE4からは、KDEのレイヤーを
クロスプラットフォームにしようという動きを徹底しています。
その流れの一環で、QtにPhononというマルチメディアの抽象化レイヤ
が実装されたりしています。
全く現在の状況を知らないので単なる推測ですが、
もしかすると、印刷関係もこのようなレイヤーを作ろうとして
進捗が思わしくないのかもしれません。
(※KDE4のアーキテクチャについては http://bit.ly/dvzhc5 を参照)
> 私個人の考えとしては、OOo と Firefox とデスクトップの管理
> ツールの印刷設定画面で同じ GUIが使えるのぐらいあたり前に
> できないとダメじゃないのかな? と思っていて、OpenPrinting
> の活動は価値あるものだと考えていますので、ご賛同いただける
> なら、微力ながら手伝いたいなと思っただけですので、現状に満
> 足されていられるならともかくは申しません。
私個人の意見としても、設定画面に関する標準化の活動は、
非常に意味があるものだと思っています。
私も、フォント関係、印刷関係などにいろいろ課題があるのは
知っておりますが、知識や経験が不足しており、
なかなか手出しできていない領域ともなっています。
有識者の方にご協力いただけるのであれば、
本当に、非常に助かります。
以上、よろしくお願いします。
--
Daisuke Kameda
Japan KDE Users' Group: President
mailto:daisuke @ kde.gr.jp http://www.kde.gr.jp/~daisuke/
twitter:https://twitter.com/daicki/
Kde-jp メーリングリストの案内