[Kdeveloper] [kstaff] OSC の報告

Naruhiko Ogasawara naruoga @ gmail.com
2010年 9月 13日 (月) 12:12:12 UTC


亀田さん、


小笠原です。
とても素晴らしい補足ありがとうございます。


補足の補足ということで、簡単に。


亀田さんのおっしゃっているように OpenPrinting は The Linux
Foundation からもサポートされている団体で、各プリンタベンダ
ー以外にも Linux ディストリビュータなども参加しております。

詳しくは http://www.openprinting.org をご覧ください。


また DAM との協業について書かなかったのは片手落ちですね。
ありがとうございます。
The Linux Foundation 主催の Collaboration Summit においては
DAM とのクロスオーバーセッションがありますし、OpenPrinting
としては KDE/GNOME、もちろん freedesktop.org とも積極的に
関わっております。


KDE/GNOME どちらも「それはいいことだ、ぜひやろう」とはいう
ものの、じゃあ誰が実装するのというところで人がおらず、今は
夏休みのたびに GSoC 頼りでほそぼそと進んでいるというのが事
実だと漏れ聞いています。


あるいは、前述のとおり system-config-printer は RH の Tim
Waugh のデザインであり、OpenPrinting のマネージャ Till
Kammpeter も Ubuntu のメンテナーなので、どうしてもなにか試
すときには GNOME 中心にならざるを得ないところが正直なところ
です。


> ですが、ご協力頂けるのなら、非常に嬉しいです。

ワタクシけっこう口だけ野郎なので、本当に手伝えるかはまた
もちろんアレなんですが、手伝えるように勉強だけはしておき
たいなとは思っておりますので、ご指導ご鞭撻いただければ、
と思います。


> 私個人の意見としても、設定画面に関する標準化の活動は、
> 非常に意味があるものだと思っています。

先のメールだとちょっと拗ねたような書き方になってしまい、
どうもすみません。

どうしても印刷とかスキャンとかいったところは「ベンダーの
努力が足りない」とか言われがちなんですが、ベンダーも営利
企業なので儲けがないところには努力の注ぎようがないわけで
して、それならオープンソースなんだもん、いろいろやりよう
があるんじゃないかなーと妄想しておりまして。

そこで「俺は困ってないけど、困る人もいるだろうから、じゃ
あなんかやってみようかな」と思っていただける人がいれば嬉
しいなとその程度です。


> 有識者の方にご協力いただけるのであれば、
> 本当に、非常に助かります。

ワタクシも有識者というには恥ずかしいレベルではありますが、
いろいろと情報交換できれば嬉しいなと思います。


宜しくお願いします。

[以上]
-- 
Naruhiko Ogasawara (naruoga @ gmail.com)



Kde-jp メーリングリストの案内