[Kdeveloper] [翻訳] 用語の統一と使い分け
Fumiaki Okushi
fumiaki @ okushi.com
2007年 3月 17日 (土) 07:34:45 UTC
大串です。
Yukiko Bando wrote:
> 坂東です。
>
>>>> 2. Document (ハンドブックやマニュアルではない)
>>>> 「文書」と「ドキュメント」が同一ファイル内でも混在しています。
>>>> ハンドブックなどと区別するためにも「文書」に統一していいでしょうか?
>>> 私は「ドキュメント」はちょっと苦しいと思います。
>>> そうすると「文書」でしょうか。
>> とは言ったものの...
>> 例えば kolourpaint の「document」は文字を一切含んでいない可能性が高いので、
>> これを「文書」と訳すのは変ですよね?
確かに。
前のメールに書きたかったことは、どちらか一方を選ぶのであれば「文書」という程度のものでした。
「ドキュメント」は常日頃からソフトウェアを使っている人にはそんなに違和感はないと思うのですが、
そうでない人の場合、はっきりと対象物が連想されない気がするんです。
「文書」という方が比較的はっきりするかな、、って。
でも満足な訳語という気はしません。
で、実際にどういう言われ方をするのか思い起こすと、
結構「ファイル」って言われているような気がするんです。
本来「ファイル」はディスク上におけるデータの集まりに過ぎないんですけど、
それとアプリ内でのdocumentを一対一対応付けてしまっているような気が。。
なので
>> まだ近いかもしれません。どうしましょ?「データファイル」にするとか? :D
もしくは簡単に「ファイル」というのが一番受け入れられやすいのかもしれません。
気持ちとしては、documentと、保存するときの「入れ物」としてのファイルを区別したい気がするのですが、
拘らない方がいいのかもしれません。
> ハンドブックに従うとなると、また大量に修正しないといけません...
いつもいつも従う必要はないと思うのですが、
判断が難しい場合、従うのも悪くはないのでは、、と思っています。
Kde-jp メーリングリストの案内