[Kdeveloper] [翻訳] 用語の統一と使い分け

Fumiaki Okushi fumiaki @ okushi.com
2007年 3月 16日 (金) 07:52:47 UTC


大串です。

記者ハンドブック片手に考えてみました。(はい、私も買いました。)

Yukiko Bando wrote:
> 1. Default
> 
> 現状では「デフォルト」「標準」「既定値」「初期設定」などが混在しています。
> その結果「標準に戻しますか?」という質問に対して選択肢が「デフォルトにリセット」
> と「キャンセル」になっていたりします。

「デフォルト」は*印が付いていて、言い換えの工夫をする、、となっています。
私も「デフォルト」というのは、まだ一般的な用語ではないと思うのですが、どうでしょう。

> 解決案 A) いわゆる「工場出荷時の設定」という意味の場合は「初期設定」または「デフォルト」とし、
> ユーザの意思が介入する場合や standard に置き換え可能な場合は「標準」とする。

私もこれに賛成です。
ただいつも判断出来るかどうか心配ですが。。

> 2. Document (ハンドブックやマニュアルではない)
> 「文書」と「ドキュメント」が同一ファイル内でも混在しています。
> ハンドブックなどと区別するためにも「文書」に統一していいでしょうか?

私は「ドキュメント」はちょっと苦しいと思います。
そうすると「文書」でしょうか。

> 3. Web
> 大串さんのご意見 (*) に従って以下のように修正していいでしょうか? 
> Web サイト -> ウェブサイト
> Web ページ -> ウェブページ
> Web ブラウザ -> ウェブブラウザ or ウェブ・ブラウザ?

続けても判別に困らないと思います。
中点なしで「ウェブブラウザ」でいいと思います。
(記者ハンドブック p.428 16)

> 4. Fax
> これは「ファクス」にするより「FAX」にした方がぱっと見て分かるのでは、
> と思うのですがどうでしょう?

個人的には、少なくとも文章中に出現した場合「ファックス」と書き下した(?)方が読みやすいと思います。
見出しの場合、FAXも分からなくもないですが。

例)
「お問い合わせは電話かファックスで次の番号まで」
「お問い合わせは電話かFAXで次の番号まで」

「電話: xxx-yyyy-zzzz ファックス: xxx-yyyy-zzzz」
「電話: xxx-yyyy-zzzz FAX: xxx-yyyy-zzzz」

> 5. Fullscreen
> 「フルスクリーン」か「全画面」か?

個人的には「全画面」ですね。
他に、メニュー中でも出現するかもしれないことを考えると、
短いというのはぱっと見て分かるという利点もあると思います。

例)
「フルスクリーン表示」
「全画面表示」

> 6. Volume
> 「ボリューム」か「音量」か? 

上と同じ理由で私なら「音量」でしょうか。

例)
「ボリュームを上げる」
「音量を上げる」

> 外来語の表記も未解決ですが、「ユーザー」が「ユーザ」になっていても大きな問題
> にはならないと思うので、後回しにしたいと思います。

記者ハンドブックには「ユーザー」になっていますね。(p.445)

それでは。





Kde-jp メーリングリストの案内