[Jkug] JKUG Wiki の本家 Wiki へのマージ

Jumpei Ogawa (phanect) phanective @ gmail.com
2011年 9月 26日 (月) 15:43:18 UTC


小川@phanectです。

一応本家 kde-www に質問を送りました。現在返信待ちです。


 > 翻訳に関しては、現行のWikiを他のページは全部凍結
 > してしまった上で、そのまま運用するってのも
 > 可能かなと思ってますが、どうでしょうか?

最初は私もそう考えていたのですが、Wiki の表なので若干編集が面倒といえば 
面倒な気がするのと、Pukiwiki 自体の管理が少々面倒なので、Google Docs 
Spreadsheet にしてしまったほうが楽なのではないかと思えてきました。

以下のような感じで作って見ましたが、どうでしょうか。
https://docs.google.com/spreadsheet/ccc?key=0AkVPfCYWwvErdEdoczJ5MHd3dlN6bnc5M3g3QzlPcHc&hl=en_US

# これは Wiki のほぼコピペで、現状 Wiki のファイル一覧が現在のリポジトリ
# の状況と異なっているので、大幅な修正は必要だと思います。

以上です。


あと、一応 kde-www に送信した内容をこちらにも流しておきます。

----------
Hi, my name is Jumpei Ogawa, a member of Japan KDE Users Group.

Japan community have Japanese wiki, but we're considering to close it 
and merge contents to userbase, techbase, or community.kde.org.

I want to create "Japanese" section in wikis and place contents there. 
Is it accepted to create contents only written in local language? And is 
there are any rules or precedent to create local language articles?

I want to upload (and make it possible for Japanese speakers to create) 
following kinds of contents:
  - Technical documents written only in Japanese (not translated to English)
  - Information only needed for Japanese speakers (such as translation 
manual for Japanese)

Cheers,
----------

-- 
Jumpei Ogawa (aka. phanect)
Blog: http://phanective.wordpress.com/
Twitter: https://twitter.com/phanect

Japan KDE Users Group
http://www.kde.gr.jp/



Kde-jp メーリングリストの案内