[Kuser] Aspellとのバッティング

Mamoru Yamanishi myamanishi3 @ unl.edu
2007年 10月 16日 (火) 14:05:19 UTC


山西です。

> > キーボードからの入力を取り合っているような感じなのですが、どうでしょう?
>
> その問題は、KDE/Qtアプリケーションで発生している
> のでしょうか?

Kmail、Kwriteなどで発生します。同じエディターでもKeditでは発生しません。

KDE/Qtアプリケーションでも、問題のあるものとないものとがあることを考えると、
いわゆる高機能アプリケーションが利用しているクラスのどこかで定義されている
のじゃないかと思うのです。

Kmailは自動スペルチェックをするかどうかのスイッチがあるのですが、どうも、
これは効いていない感じです。スイッチがどうであれ、入力はAspellに渡されて
いるの(というより、独自の入力処理ルーチンが入っている)のではないでしょうか。

どうにかならないかと、ソースを眺めてみたのですが、もう理解の範囲を越えてまして、
ユーザーの立場としては手の施しようがありません。

> 特にKDE/QtアプリケーションとGNOME/Gtk+アプリケーションで。

Gnomeは使っていないのでよく分からないです。GimpとかFirefoxとかで調べられれば
いいのですが、自動スペルチェックはあったかなぁ。

> X Window Systemのキーボード設定やソフトウェアキーボード
> といった入力コードの問題も絡んでくるので、まじめに
> 対処しようとするとたいへんになります。

これは理解しております。

MacOS Xで何とかなっているのは、そうしないと売れないということを開発者が理解している
からじゃないでしょうか。

一方、QtもGtkも、国際化機能は後付と思えます。ここは、ユーザーが開発者に不満をもっと
ぶつけるしかない。

> まだまだ日本語入力周りは鬼門だということでしょうかね。

そう思います。MacOS XにせよWindowsにせよ、英語版だろうが日本語版だろうが、
設定を少し変更するだけで日本語入力ができます。一方、Linuxにせよ*BSDにせよ、
日本語環境を整えるには、まだユーザーがかなり努力しないといけない感じです。
エネルギーバリアがもっと小さくなることを望みます。(それでも5年前よりは格段にバリアは
低くなりましたね)。

-- 
Mamoru Yamanishi <myamanishi3 @ unl.edu>
Research Assistant Professor, Center for Biotechnology
University of Nebraska-Lincoln
405 Hamilton Hall, UNL 0304



Kde-jp メーリングリストの案内