Re: jp.kde.org のフレームワーク移行

Jumpei Ogawa phanective @ gmail.com
2020年 4月 12日 (日) 08:00:14 BST


小川です。

先程 (2020/04/12 16:00 頃) Jekyll 版 jp.kde.org をデプロイし、反映されたことを確認しましたので、お知らせします。

Jumpei Ogawa (小川 純平)

On Mon, Apr 6, 2020 at 10:38 PM Jumpei Ogawa <phanective @ gmail.com> wrote:
>
> 小川です。
>
> victory さん、大串さんから指摘頂いた問題について修正し、プレビュー環境に反映しました。
>
> 翻訳ページの問題については、Markdown に書き換えることで問題を解消しました。
> HTML のまま直すこともできましたが、Markdown の方が楽なので、この機会に書き換えてしまいました。
> 今後、Markdown で十分なページについては、機会があり次第 Markdown に書き換えていこうかと思っています。
>
> 別件ですが、何やらいつの間にかフォントが変わっているようですね。私は特にフォント周りはいじっていないので、KDE 本体側の修正が反映されたのだと思います。
> Jekyll KDE Theme では、CSS は cdn.kde.org から読み込んでくるようになっていて、KDE 本体側で行った修正が都度反映されます。
> ちょっとこれはよろしくない気がするので、本番反映後になるかもしれませんが、KDE 本体の Web チームの人と話そうと思います。
>
> 以上、よろしくお願いします。
>
> Jumpei Ogawa (小川 純平)
>
> On Sun, Apr 5, 2020 at 5:43 PM Jumpei Ogawa <phanective @ gmail.com> wrote:
> >
> > ※大串さん個人宛に送ってしまっていたため若干修正の上再送
> >
> > victory さん、大串さん
> > ご確認ありがとうございます。
> >
> > Qt のバグトラッカーの件のリンク切れと ML のメールアドレスの件の2件、後程 (本番環境反映までに) 修正します。
> >
> > 大串さんからのメッセージは私個人宛になっていたので、こちらにも転記します。
> >
> > > 大串です。移行作業、お疲れ様です。
> > >
> > > 以下の件について。
> > > 翻訳のページで、ヘッダフォーマット例の中の
> > > <kde-jp @ kde.org>
> > > が表示されない問題に気がつきました。
> > > クリティカルではないのですが、簡単な修正なので、> 入れてもらえると嬉しいです。
> > >
> > > 誤  <kde-jp @ kde.org>
> > > 正  <kde-jp @ kde.org>
> > >
> > > https://gitlab.com/phanect/jp.kde.org/-/blob/ssg-jekyll/community/getinvolved/translation/index.html
> > > の44行目と45行目の2箇所です。
> > >
> > > よろしくお願いします。
> > >
> > > では。
> >
> > それから、パッチページのリンクの件ですが、
> >
> > > Qt-3.1.2
> > > https://jp-kde-org-preview.netlify.com/~toshitaka/Qt/
> > > Qt-2.3.2
> > > https://jp-kde-org-preview.netlify.com/~tino/qt2/
> > > KDE 3.0.0
> > > ftp://ftp.kde.gr.jp/pub/kde/stable/3.0/src
> > > KDE 2.2.2
> > > ftp://ftp.kde.gr.jp/pub/kde/stable/2.2.2/src
> > > KDE 2.2.1
> > > ftp://ftp.kde.gr.jp/pub/kde/stable/2.2.1/src
> > > KDE 2.2
> > > ftp://ftp.kde.gr.jp/pub/kde/stable/2.2/src
> > > 404
> >
> > これらのファイルはもう残っていなそうですので、<a> タグを外そうかと思います。
> >
> > よろしくお願いします。
> >
> > On Sun, Apr 5, 2020 at 4:58 Fumiaki Okushi <fumiaki.okushi @ gmail.com> wrote:
> >>
> >> 大串です。移行作業、お疲れ様です。
> >>
> >> 以下の件について。
> >> 翻訳のページで、ヘッダフォーマット例の中の
> >> <kde-jp @ kde.org>
> >> が表示されない問題に気がつきました。
> >> クリティカルではないのですが、簡単な修正なので、入れてもらえると嬉しいです。
> >>
> >> 誤  <kde-jp @ kde.org>
> >> 正  <kde-jp @ kde.org>
> >>
> >> https://gitlab.com/phanect/jp.kde.org/-/blob/ssg-jekyll/community/getinvolved/translation/index.html
> >> の44行目と45行目の2箇所です。
> >>
> >> よろしくお願いします。
> >>
> >> では。
> >>
> >> On 4/4/20 3:58 AM, Jumpei Ogawa wrote:
> >> > 小川です。
> >> >
> >> > お待たせしました。
> >> > Capacity から Jekyll KDE Theme への移行が概ね完了しました。
> >> >
> >> > ステージング環境として、Netlify に上げてあります。
> >> > https://jp-kde-org-preview.netlify.com/
> >> >
> >> > Merge Request は下記になります。
> >> > https://gitlab.com/kdecommunity/jp.kde.org/-/merge_requests/24
> >> >
> >> > 今回は非常に大きな変更となるため、最低でも1週間 (4/11いっぱいまで) は間を開けたいと思いますので、フィードバックをいただければと思います。
> >> >
> >> > クリティカルでない課題については、一旦今後の課題とし、先にサイトを反映する形とさせて頂く可能性もあるのですが、できるだけ早めに対応するようにしたいと考えています。
> >> > ※今回サイトが表示されなくなるという事故があったこともあり、旧フレームワーク Capacity での運用をあまり長く続けないほうが良いかと考えています。
> >> >
> >> > また、
> >> >
> >> >> 3. KDE の GitLab (invent.kde.org) への移行
> >> >
> >> > について、8月の時点では、フレームワーク移行の直前または同時に行いたいと述べていましたが、現状のデプロイ方法でもひとまず問題なく動作するため、こちらは先送りにしたいと考えています。
> >> >
> >> > 以上、よろしくお願いします。
> >> >
> >> > Jumpei Ogawa (小川 純平)
> >> >
> >> >
> >> > On Sat, Oct 26, 2019 at 9:04 PM Jumpei Ogawa <phanective @ gmail.com> wrote:
> >> >>
> >> >> 小川です。
> >> >>
> >> >> 続いて、
> >> >>
> >> >>> 2. 英語ページの削除
> >> >>
> >> >> についても実施しましたので、ご連絡です。
> >> >>
> >> >> https://gitlab.com/kdecommunity/jp.kde.org/merge_requests/22/commits
> >> >>
> >> >> Jumpei Ogawa (小川 純平)
> >> >>
> >> >> On Fri, Oct 25, 2019 at 10:56 PM Jumpei Ogawa <phanective @ gmail.com> wrote:
> >> >>>
> >> >>> マージ・デプロイしました。
> >> >>>
> >> >>>
> >> >>> On Sun, Oct 20, 2019 at 11:22 AM Jumpei Ogawa <phanective @ gmail.com> wrote:
> >> >>>>
> >> >>>> 小川です。
> >> >>>>
> >> >>>>> 1. 古いページの整理 (アーカイブ化、ものによっては削除)
> >> >>>>
> >> >>>> 古いコンテンツでのうち、不要と思われるものを削除するマージリクエストを作成しました。
> >> >>>>
> >> >>>> https://gitlab.com/kdecommunity/jp.kde.org/merge_requests/17
> >> >>>>
> >> >>>> 以下のページを削除しています。
> >> >>>>
> >> >>>> - 昔のバグレポート手順
> >> >>>> - 翻訳進捗管理ページ
> >> >>>> - 旧 Wiki ページのうち、不要と思われるページ
> >> >>>>      - Announcements.php - ほぼ空のページ
> >> >>>>      - CJK_Problems.php - 過去の文字化け等のレポート
> >> >>>>      - FAQ.php - FAQ の目次: /archives/index.php に目次があるため不要
> >> >>>>      - JKUG_web_disposition.php - 過去の Web サイト移行時の整理用メモ
> >> >>>>      - KAddressbook.php - ほぼ空のページ
> >> >>>>      - KDevelop.php - 翻訳されていないまま放置されていた記事
> >> >>>>
> >> >>>> この中で取っておいた方が良いと思われるものがあれば、このメールに返信頂くか、GitLab にコメントをお願いします。
> >> >>>> 例によって、少なくとも3日以上は待ってからのマージとしたいと思います。
> >> >>>>
> >> >>>> よろしくお願いします。
> >> >>>>
> >> >>>>
> >> >>>> On Sun, Aug 25, 2019 at 3:48 PM Jumpei Ogawa <phanective @ gmail.com> wrote:
> >> >>>>>
> >> >>>>> 小川です。
> >> >>>>>
> >> >>>>> ここしばらく jp.kde.org の改修を少しずつ進めていますが、そろそろフレームワークの移行に手を付けたいと思っています。
> >> >>>>>
> >> >>>>> 現在 jp.kde.org は、KDE.org コミュニティで作成された Capacity という独自の PHP のフレームワークを使っています。
> >> >>>>> これは相当昔に作られたもので、現在は Deprecated となっています。
> >> >>>>>
> >> >>>>> 下記のような問題があるため、別のものに移行する必要があると考えています。
> >> >>>>>
> >> >>>>> - PHP エラーが発生している (が、Deprecated なので改善の見込みがない)
> >> >>>>> - スマホ対応がない
> >> >>>>> - XHTML である
> >> >>>>> - デザインが KDE 4 ベースである
> >> >>>>>
> >> >>>>> 移行先としては、最近 Jekyll の KDE 向けテーマが作成されたようですので、個人的には Jekyll が第1候補として良いのではないかと考えています。
> >> >>>>> ※このテーマは現在 Choqok のサイトやフランスコミュニティのサイトに適用されています。
> >> >>>>>
> >> >>>>>
> >> >>>>> また、移行にあたって、下記の作業も実施したいと考えています。
> >> >>>>>
> >> >>>>> 1. 古いページの整理 (アーカイブ化、ものによっては削除)
> >> >>>>>
> >> >>>>> 基本的には、古い記事はアーカイブ記事として残す形で考えています。
> >> >>>>>
> >> >>>>> ただ、現在色々なフォルダーの中に古い記事が点在しているため、フォルダー構成を整理したいと考えています。
> >> >>>>> 削除予定のファイルを Jekyll 向けまたは別フレームワーク向けに書き換えるのが少し大変なので、フレームワーク移行の前または同時に行いたいと考えています。
> >> >>>>>
> >> >>>>>
> >> >>>>> 2. 英語ページの削除
> >> >>>>>
> >> >>>>> Static Site Generator に移行する場合、PHP は基本的に使えなくなるので、動的に言語切替をしている英語ページは削除したいと考えています。
> >> >>>>> 動的に切り替えていない英語ページもありますが、これらも、パッチページの英語版を残して削除で良いかと考えています。
> >> >>>>>
> >> >>>>> 正直、今考えると、いらなかったな、とも思います… (^^;
> >> >>>>>
> >> >>>>> こちらも、フレームワーク移行の前または同時に行いたいと考えています。
> >> >>>>>
> >> >>>>>
> >> >>>>> 3. KDE の GitLab (invent.kde.org) への移行
> >> >>>>>
> >> >>>>> 現在 jp.kde.org のソースコードは GitLab.com ( gitlab.com/kdecommunity/jp.kde.org/ ) で管理しています。
> >> >>>>>
> >> >>>>> 最近 KDE の GitLab ( invent.kde.org ) ができたため、こちらに移行したいと考えています。
> >> >>>>>
> >> >>>>> デプロイの方法が、GitLab CI ベースに変更になるのですが、現行の Capacity ベースのサイトと、Jekyll ベースのサイトとでは、デプロイの仕組みが少し異なるため、これはフレームワーク移行の直前または同時に行いたいと考えています。
> >> >>>>>
> >> >>>>> ※Jekyll のサイトの場合は、GitLab CI を用いて、下記のようなデプロイ方法になるようです。
> >> >>>>> https://invent.kde.org/websites/plasma-mobile-org/blob/master/.gitlab-ci.yml
> >> >>>>>
> >> >>>>>
> >> >>>>> 大枠としては以上のような形で進めてはどうかと考えているのですが、ご意見を伺いたいと思っています。
> >> >>>>>
> >> >>>>> よろしくお願いします。
> >> >>>>>
> >> >>>>> Jumpei Ogawa (小川 純平)
> >>
> > --
> > Jumpei Ogawa (小川 純平)


More information about the Kde-jp mailing list