[Kuser] Aspellとのバッティング
Mamoru Yamanishi
myamanishi3 @ unl.edu
2007年 10月 18日 (木) 19:01:22 UTC
山西です。
> Kate、kwriteはkeditよりもwigetのオリジナル度が高かった
> 気がするので、その関連かもしれませんね。
なるほど。
> なので、katepartの実装が怪しいです。
そこまでいくと、私には荷が大きいです。
> > Kmailは自動スペルチェックをするかどうかのスイッチがあるのですが、どうも、
> > これは効いていない感じです。スイッチがどうであれ、入力はAspellに渡されて
> > いるの(というより、独自の入力処理ルーチンが入っている)のではないでしょうか。
>
> 私は、自動スペルチェックを使ったことがない、設定した記憶も無い
> ので何かしら設定方法があれば教えてもらえますか?
Kmailには「スペルチェッカー」の設定が「設定」メニューの下にあります。Kwriteには
これがありません。「コントロールセンター」の「KDEコンポーネント」「スペルチェッカー」
で設定する用です。Kmailの設定は、単に「コントロールセンター」のコンポーネントを
起動しているだけみたいな感じです。
Kmailでは、マニアルでスペルチェッカーを起動する他に、自動スペルチェック(単語を
の区切りが見つかると自動的にスペルチェックをする)を設定できます。
KeditとKwriteの両方に、「ツール」メニューに「スペルチェック」があります。項目を
選ぶとスペルチェックが走り出す(ようです)。どちらにも、自動スペルチェックはありません。
(Kwriteは、Kmailと違って、書いている最中にスペルチェックが自動的に走ることはなさそう)
今まで気にしたことがなかったのですが、Kwriteにはプラグインの設定とかあって、
単語の候補を自動的にピックアップしてくれるみたいな感じですね。それが悪いのかな。
KmailもKwriteも、スペルチェッカーで「トルコ語」を選んでおけばSKIMでの入力に
悪さすることがありません。
Kmailでは、自動スペルチェックが入っていようがいまいが、スペルチェックの設定が
「トルコ語」以外(ほかにも使える設定があるかも)だと、入力がおかしくなります。
とりあえずこんな所です。
これらのアプリケーションかこれらがベースにしているライブラリが、キーボードの
押下に対して独自の処理を入れていて、その位置(タイミング)が悪いのじゃないかと
思いますが、いかがでしょう。
--
Mamoru Yamanishi <myamanishi3 @ unl.edu>
Research Assistant Professor, Center for Biotechnology
University of Nebraska-Lincoln
405 Hamilton Hall, UNL 0304
Kde-jp メーリングリストの案内